Contact Us
[Webinar] コミュニクラウド: 新型コロナウイルスの影響による企業や団体の課題 ”三密”を回避し行うオンラインイベントとは (Communicloud: Online events for companies and organisations affected by COVID-19)
新型コロナウイルスが猛威を振るい、日本政府も遂に非常事態宣言を発表しました。各企業や団体、全ての国民に求められているのは“三密”を避けて行動することです。その様な過酷な環境で事業を継続するのは非常に困難です。今回のウェビナー(ウェブ上でのセミナー)は商工会議所のブロンズメンバーであり、ビデオ会議・ウェブ会議サービスを提供するコミュニクラウド・ジャパン社から福田様を招き、昨今企業や団体から問合せや相談が多いオンラインによるイベントやセミナー(ライブ配信)の開催方法についてご紹介します。皆さまがオンラインイベントをご自身で開催する際の実施方法やコツ、注意点などをご説明します。ウェビナーの最後にQ&Aコーナーを設けますので、ご質問がある方は事前に事務局までご連絡ください。(info@anzccj.jp)ウェビナー中でも受け付けておりますので是非ご参加下さい。
[詳細] 日付:2020年4月13日(月) 時間:16:00 - 17:00 (JST) 場所:ウェビナー(オンライン) 料金:無料 受付締め切りは4月13日(月)の15:00となります。 [ウェビナー参加方法について]こちらのページからご参加申し込みを完了して下さい。イベント前日までにリンクを含む詳細情報を登録いただいたメールに送信させていただきます。万が一、参加登録完了メールが受け取れなかった場合は事務局(info@anzccj.jp)までご連絡下さい。
[スピーカー]コミュニクラウドジャパン株式会社 CommuniCloud Japan代表取締役 福田 剛士 Takeshi Fukuda, President
※本イベントは全編日本語で行われます。 The event will be held in Japanese.
Copyright © ANZCCJ. All rights reserved
Contact UsThe Australian and New Zealand Chamber of Commerce in Japan (在日オーストラリア・ニュージーランド商工会議所)
Phone : 03-4400-2972 Email : info@anzccj.jp Opening Hours: 10:00AM - 5:00PM
Address (Since 01. Oct. 2020) UCF635 Win Aoyama, 2−2−15, Minami Aoyama, Minato-ku, Tokyo 107-0062
Follow Us